スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年09月28日

来月にはドイツに行きます。

次の放浪先はドイツに決めました。

何故かというと、先日もブログに書きましたがドイツ語を勉強しているからです。

しかもまだ2.3日しか勉強してないのに何となく分かってきました。

もちろん私には無駄に時間が余っているので1日10時間くらい勉強しています。

そして、ちょっと外出する時も音声を聞いています。

だからかもしれませんが、何が言いたいかということは何となく分かるようになってきました。

この調子でいけばすぐに習得できそうです。

だからもう来月にはドイツに行く予定です。

そしてドイツに行ってからとりあえずのんびりドイツを一周してその後ヨーロッパの何処かの国を放浪しようと思っています。

こうして予定を立てるだけで何だかワクワクしてきます。

やっぱりその国の人と会話ができるのと出来ないのとでは全然違うと思うんです。

こうして話せるようになったらもっと楽しめそうな気がします♪

こんな事ばかり考えていると常に顔がニヤけてしまいますが、幸せなので周りはあまり気にしません。

海外を放浪しているとあまり周りの目を気にしなくなりました。

やっぱり性格そのものが変わってしまうのですね!
  


Posted by メッチ at 18:22Comments(0)

2015年09月23日

次はヨーロッパへ

私はずっとアメリカに行っていましたが先日帰ってきました。

そして、次はヨーロッパに行きたいと思っています。

元々海外を放浪するのが好きで一年の半分くらいは海外を放浪しています。

さて、次の目標のヨーロッパですが実はまだ英語しか話せないんです。

だから最低限の言葉くらいだけでも身につけてから行こうと思っています。

そして一番に頭に浮かんだのがドイツ語です。

ドイツ語ならヨーロッパの何処でも通じるし最適かと思っています。

しかし、問題はどうやって短期間で覚えるかということです。

ネットで色々調べてみると10倍速ドイツ語脳育成プログラムという教材が一番短期間でドイツ語を身につけることが出来るみたいです。

実際に3ヶ月くらいで日常会話が出来るみたいですが、私には3ヵ月も時間がありません。

そこで問い合わせてみると、集中して学習するとそれだけ早く習得できると言われました。

私には覚える時間は沢山ありますが、期間がありません。

つまりこの方法にかけるしかないということです。

早速これから購入して勉強してみます!

  


Posted by メッチ at 13:37Comments(0)
< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
メッチ